最後更新日期: 2018-08-29
從(日本)開始到現在已經經過了3年,包含開發時期也過了4年。IDOLiSH7-偶像星願-的製作團隊們,與大家一起共同努力到了現在。
讓各位從電視上看到他們的活躍,也一同經歷了粉絲感謝祭,舉行了大型演唱會,看到當初描繪的夢想能夠實現,重新感受到我們又站在一個新的起點上了。
而接下來我們將踏入連自己也想像不到的未來,與各位一起一同邁進。
將這份喜悅置於『LIGHT FUTURE』之中。
以『Surprise』的理念,我們時常在思考要如何帶給粉絲們更多驚喜,而今後這個想法也不會改變。
為了今後能夠繼續延續這份魅力5年甚至10年,堅持團隊所設定的理念,而接下來也能與團結的粉絲們一起同樂,整頓心情並且往新的方向努力前進。
文章不小心就變得很長,包含今日所發表的內容,我將傳達給各位接下來的遊戲方向。
自第3部故事結束後讓大家久等了,主線劇情第四部正順利籌備中。
為第4部打頭陣的是,為了想讓各位經紀人認識ŹOOĻ四位團員的成長背景而搶先公開的『對抗的四人』。
在迎向第3部這重要的轉折點,包括對抗的四人在內,第四部將會帶給各位更大規模的故事及音樂。
雖然還沒辦法告訴各位第4部的主題,但會是一段將為成為走向未來之力量的故事。
可能要請各位再稍待一陣子,也請各位期待並支持『今年冬天』即將公開的IDOLiSH7-偶像星願-第4部。
另外,我們將公開了3週年特別劇情的前篇,請各位務必好好享受劇情。
繼去年的『MECHANICAL LULLABY』之後,由Re:vale・TRIGGER・IDOLiSH7參加演出的『星巡之観測者』也正慢慢釋出新情報。
既決定由Re:vale來演唱主題曲,加上在遊戲中公開的劇情,我們將會為各位帶來能從多方面體會樂趣的發展,也請各位好好期待這部份。
首先,非常感謝各位對動畫共17集的支持。
搶先上映會、第1+2集特別播映、第3~15集正式開始播映、第16+17集最終回一次播映,即使是如此不尋常的播映方式,依舊有很多經紀人一起看到最後,這給了我們第二季很大的信心。
關於TRIGGER - before The Radiant Glory –,能將他們的出道和本篇故事結合,對作品整體來說也達成了非常好的效果。(https://youtu.be/VDFVny2_hzI)
接下來也會透過動畫系列全體,盡全力陪伴各位一起繼續走下去,也請各位多多支持。
從第二季製作的發表之後,我們也非常密集地進行會議。我們會盡心將他打造成優秀的作品,也請各位等候接下來的消息。
我們誠心為受到西日本之破紀錄豪雨影響而受災的各位致上深深的關心,同時希望受災區能早日復原。
這次的IDOLiSH7-偶像星願-1st LIVE『Road To Infinity』既是夢想的實現也是全新的起點。
從發想開始過了2年終於付諸實現,而這段幸福的時光正是有各位的支持才得已成形。真的非常感謝各位。
在此代表演唱會相關工作人員致上深深的謝意。
各位是否有好好享受了12 SONGS GIFT(http://idolish7.com/12songsgift/)呢?
從一月開始進行的這個系列也只剩下三首了。這是可以窺見偶像們全新一面的系列,請各位務必聽聽。
Collection Album vol.1也將於9月26日發售!至今沒有製成CD音源的「男子漢之歌!~MATSURI~」「LOVE&GAME」「衝吧衝吧!青春頌歌」也會收錄其中。
Re:vale的專輯也決定在12月5日發售。
在2首新歌之中,已經發表其中1首將會是『星巡之観測者』的主題曲,希望各位可以帶著期待的心等待。另1首歌也將會是十分優秀的歌曲。將會繼續發表續報。
關於第4部相關曲的部份,我們這次也十分講究,盡我們最大能力做了挑戰。我們十分期待將這些曲子和劇情一起呈現給各位的那一天。
以第4部中登場的新曲製成的所有團體的MVA正在籌備中!
我們將會依序發表,以MVA而言,各團體將會與全新的4間製作公司進行合作!
遊戲App也經過了3年,伺服器的狀態也需要做重整。再次地向您報告,為了營造可以更舒適地遊玩的遊戲環境,遊戲內近日會舉行全日維護,雖然造成各位的困擾,還請多方諒解。
此次的版本升級有許多地方進行整備,接下來不僅只是伺服器,為了營造更加容易遊玩的遊戲,我們會繼續地將版本升級。
以下是將以3週年為契機更新的遊戲內容,以及來信給予的各項意見作為參考所進行的遊戲內的功能介紹,請務必多加活用。
主畫面:當有來信時會開啟通知。另外有活動開始時會跳出可以直接連結至活動頁面的按鈕(ICON)。
主線劇情:從書籤一覽之中點擊尚未蒐集到的書籤,可以直接連結劇情演唱會。
團員:排序偶像們的時候能以活動特效或者是魅力技能等更細微的選項來篩選。
※將強化、覺醒、特訓的顯示部份改為更清楚明瞭。
Rabbit Note:不知不覺累積的謎樣道具『運動服』的用途就在這裡。
現在正公開Lesson2,可於此試著強化各個偶像的數值等等,但目前對於如何導向此方向還待重新評估中。
今後的演唱會以及每日課程等等,經過3年必要的道具數量也增加了不少,因此也會對整體的蒐集方法來作調整。
如果您有寶貴的意見想告知我們,請利用官方網站的上的客服專用窗口。
最後,感謝各位於 台北漫博活動#アイナナ3週年信箱BOX 、Facebook留言 上給予許多的祝福!
如同開頭所述的,接下來也會繼續描繪著『預想不到的夢想』繼續努力地前進。
謝謝這3週年一起走來的時光。
接下來,我們也會一起往未來邁進──
アイナナしようぜ!
サービス開始から3年、開発期間まで含めると約4年。
アイドリッシュセブンプロジェクトは、皆様とともに歩み続けてきました。
TVで彼らの活躍をお見せすることや、ファン感を経て、ライブという大きな舞台を披露する、当初描いてきた夢を叶え、新たなスタートラインに立ったと実感できるまでになりました。
これからは自分達が想像もできなかった未来を、皆様と歩んでいくことになる。
その喜びを『LIGHT FUTURE』に込めました。
『サプライズ』を理念として掲げ、これまでファンの皆様と嬉しい驚きを共有させていただくことを常に考えてきましたが、これからもその思いは変わりません。
5年、10年と魅力的なコンテンツであり続けるために、掲げてきたチームの理念を大切にしながら、これからも一丸となってファンの皆様に楽しんでいただけるよう、気持ちを新たに一層努力してまいります。
長くなってしまいましたが、本日発表させていただいた内容も含めて、これからのことをお伝えいたします。
第3部終了から大変お待たせしておりますメインストーリー第4部ですが、順調に制作を進めております。
第4部に先駆け、ŹOOĻメンバー4人それぞれの出自について知っていただきたいという想いから、『拮抗のクォーター』を配信させていただきました。
第3部という大きな節目を迎え、拮抗のクォーターを含めての第4部ではさらにスケールアップした物語と音楽をお届けすることができると思います。
第4部のテーマはまだお伝えすることはできませんが、未来を歩むための力になるような物語になります。
引き続きお待たせをいたしますが『今冬』公開となる、アイドリッシュセブン第4部にどうか期待と応援をいただけましたら幸いです。
また、本日、3周年特別ストーリーの前篇を公開いたしましたので、是非お楽しみいただけますと幸いです。
昨年の『MECHANICAL LULLABY』に続き、Re:vale・TRIGGER・IDOLiSH7が出演する『星巡りの観測者』についても情報を少しずつ公開させていただいております。
Re:valeによる主題歌も決定し、ゲームで配信されるストーリーなど多面的に楽しんでいただける展開をご用意いたしますので、こちらもご期待いただければと思います。
まずは、アニメ全17話への応援をいただき本当にありがとうございました。
先行上映会、1+2話特別放送、3話~15話本放送開始、16+17話の最終回一挙放送と変則的な放送であったにも関わらず、最後まで多くの方に一緒に見届けていただけたことは2期への自信につながっています。
TRIGGER – before The Radiant Glory –についても、
彼らのデビューを本編とシンクロさせることができたことは作品にとってとても良い効果だったと思います。(https://youtu.be/VDFVny2_hzI)
これからもアニメシリーズ全体を通して皆様と歩んでいけるよう尽力いたしますので、応援をよろしくお願いいたします。
第2期の制作発表からすでに打ち合わせを綿密に進めております。
しっかりと良いものにできればと思いますのでこちらも続報についてはお待ちいただけましたら幸いです。
西日本で発生いたしました記録的豪雨により被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。
今回のアイドリッシュセブン 1st LIVE『Road To Infinity』は、夢の実現であり新しいスタートラインとなりました。
構想から2年かかっての実現となりましたが、あの幸せな時間はひとえに皆様の応援があったからこそ生まれたものです。
本当にありがとうございました。
この場をお借りいたしましてライブ関係スタッフ一同より御礼申し上げます。
12 SONGS GIFT(http://idolish7.com/12songsgift/)楽しんでいただけていますでしょうか。
1月から始まった本シリーズも残り3曲となりました。
アイドル達の新たな一面も見えるシリーズになっているかと思いますので是非お聴きいただけますと幸いです。
Collection Album vol.1が9月26日に発売となります!
これまでCD音源になっていなかった「男子タルモノ!~MATSURI~」「LOVE&GAME」「フレフレ!青春賛歌」も収録されております。
Re:valeのアルバムが12月5日に発売決定しております。
新曲2曲のうち、1曲は『星巡りの観測者』主題歌となることが既に発表されており、楽しみにお待ちいただけていると思いますが、もう1曲も、素晴らしい音楽となっております。
また続報をお伝えさせていただきます。
第4部関連曲についても、今回もこだわらせていただき、自分たちの今出来うる限りのチャレンジをさせていただきました。
ストーリー共々お届けできる日を楽しみにしています。
ただいま、第4部で登場する全4グループの新曲それぞれにつきまして、ミュージックビデオアニメーションプロジェクトを進めさせていただいております!
今回、MVAとしては新規の制作会社4社様とのコラボレーションとなりますので、公開まで楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
コンテンツも3年経ちまして、サーバ環境を整備する必要がでてきております。
改めてご報告いたしますが、近々終日メンテの実行を予定しております。
より快適にプレイできる環境整備のため、ご迷惑をおかけいたしますがご理解を賜れますと幸いです。
今回バージョンアップにてところどころ手をいれておりますが、引き続きサーバだけでなくアプリ側でも遊びやすく楽しめるバージョンアップを継続的に行ってまいります。
以下、3周年を機にアップデートさせていただきました内容と、お問い合わせを多くいただいた内容につきまして、既に実装されている機能をご紹介させていただきます。
是非ご活用ください。
メニュー画面:メールが来ていることをお知らせするようになりました。また、イベント開催中はイベントに直行できるアイコンが出るようになっています。
ストーリー:しおり一覧から、まだ集められていないしおりをタップするとストーリーライブに直行するようになっています。
メンバー:アイドル達の並び替えをする際にイベント特効や、アピールスキルで細かく並び替えることができるようになっています。
※もう少し強化・覚醒・特訓はわかりやすくしたいと思っています。
ラビットノート:いつの間にか貯まっている謎のアイテム『練習ジャージ』などの使い道はここです。現在Lesson2が公開されていて、各アイドルのステータスを強化できますので試してみて欲しいのですが、そもそも遷移など調整したいと考えています。
今後ライブや曜日レッスンなど、3年がたち必要なアイテム数も増えてきておりますので、全体的に収集方法などを検討しなおしたいと思っています。
ご意見をいただく際は、公式HPお問い合わせ専用窓口をご利用くださいませ。
3周年のお祝いのお言葉を 台北漫博の#アイナナ3周年BOXや、Facebookコメント に寄せていただきありがとうございました!
冒頭で書かせていただきました通り、これからは『まだ見たこともない夢』を描いていく日々へ進んでまいります。
3周年ありがとうございました。
そして、これからの未来に向けて──
アイナナしようぜ!