製作人來信 for 繁體中文版#15

最後更新日期: 2023-08-21

致聲援IDOLiSH7-偶像星願-的各位

本日8月20日,『IDOLiSH7-偶像星願-』順利迎來了8週年!
我們收到了來自種村老師和深川老師的慶祝照 ,還請大家前往欣賞。

【種村老師與深川老師的慶祝照】
種村老師:https://twitter.com/iD7Mng_Ogami/status/1693097470111383812
深川老師:https://idolish7.com/8th_anniversary/news_4/

迎來了一個名為第6部的結局,並跨越了7週年這個特別的經過地點……。
為了讓此時此刻成為全新一步的起點,我們舉辦了許多活動。
2023年5月5日~7日在幕張展覽館舉辦回顧活動『アイナナEXPO』(https://www.idolish7-expo.com/index.html
2023年5月20日開始在全日本的戲院上映『BEYOND THE PERiOD』(https://idolish7.com/film-btp/
2023年8月18日則是『VISIBLIVE TOUR “Good 4 You”』(https://idolish7.com/g4y/)東京公演開幕。

而今日,我們將16名偶像至今出演過的眾多戲劇製作成一部回憶影片 後向各位發表,包含i7警察、Mission、BLAST、MECHANICAL LULLABY、星巡之觀測者 、妖萬華鏡 空虛咎送、La Danse Macabre 等戲劇,充滿許多必看不可的場景。
請好好享受這7年來所累積的故事。

【8週年紀念回憶影片】
https://youtu.be/d9IkIIJD12A

另外,我們也正式發表了SHUFFLE UNIT的企劃。
我們希望透過這個企劃,能令『IDOLiSH7-偶像星願-』企劃中不可或缺的樂曲增添更多耳目一新的色彩,敬請期待。
由都志見老師執筆的8週年特別劇情也會與此企劃進行連動,預計將於2023年9月5日陸續公開,還請各位好好期待。

正因為有與各位經紀人一同以「Team IDOLiSH7-偶像星願-」 的身分走來的、這宛如寶物一般重要的7年 ,至今舉辦的各個活動才能夠成為規模如此龐大又深受大家喜愛的活動,在寫這封信的時候我們 又更加深深地體會到這一點。
在此真的要向一直以來給予我們支持的各位經紀人表達我們的感謝。各位那令人驚艷不已的滿滿的愛,總是支撐著我們每一天繼續努力。

在跨過句號後的前方,究竟會和各位一同看見什麼樣的景色呢。我們目前也仍在摸索當中,但我們會抱持著要帶給各位更多驚喜的心情,攜手向前邁進。
希望從這裡開始,我們能夠一同繼續一步又一步地,看見全新的景色。
.WRITE THE NEXT STEP WITH YOU,
句號前方的路,與你一起編織下去。

在重新整理今天於8週年網站中發表的內容的同時,也將以未來釋出的內容為中心向各位進行報告。

【8週年特設網站(日文)】
https://idolish7.com/8th_anniversary/

 

【關於整體的企劃】

◆關於劇情的部分

我們發表了16名偶像的SHUFFLE UNIT企劃作為我們的8 週年企劃,而與此企劃連動的、由都志見老師執筆的8週年特別劇情也預計會於日後公開!
但是非常抱歉地由於製作工程上的因素本次劇情公開時並未有語音,將於日後追加。
每個團體都將以「某個主題」為概念去穿上不同的服裝,並依序公開歌曲。
某個主題究竟是什麼?大家又為什麼會組成團體呢…!?敬請期待特別劇情的推出!

◆關於音樂的部分

<此項目為日本地區之資訊>

延續去年,今年也在各團體的紀念日發表新的歌曲。
目前已發表了Re:vale「Now & Then 」以及IDOLiSH7「Day/Night DiSCO 」等兩首歌曲,各位是否也已經聽過了呢?
8月31日將會發表ŹOOĻ的新歌曲,9月18日則是會發表TRIGGER的新歌曲,敬請期待。

『ŹOOĻ 2nd Album “Źquare”』將確定會於2023年12月6日發售!
專輯封面將會是初回限定碟A、初回限定碟B、一般碟皆同款,由種村老師特別拍攝的全新視覺照 !
商品資訊(日文):https://idolish7.com/topics/2023/11820/

剛剛在「關於劇情的部分」的段落中也有提到的SHUFFLE UNIT企劃的歌曲也會依序公開,敬請期待各歌曲後續的新消息!

◆關於演唱會的部分

<此項目為日本地區之資訊>

2023年8月18日舉辦了『VISIBLIVE TOUR “Good 4 You”』(https://idolish7.com/g4y/)。
偶像16人在各個會場負責開演廣播,且每個公演地有不同的MC,將展開當地特有的MC內容!
期待再與各位相見,請多多關照。

『Re:vale LIVE GATE “Re:flect U”』Blu-ray&DVD於2023年8月9日正式發售了!
當「you」搖身一變成為「U」的瞬間,那份感動到現在仍令我們無法忘懷。
還請各位透過影片多次回味那個不論是舞台、音樂還是各位觀眾都合而為一的表演吧!
商品資訊(日文):https://idolish7.com/topics/2023/11789/

另外,『ŹOOĻ LIVE LEGACY “APOŹ”』Blu-ray&DVD 將會在2023年12月6日正式發售!
其中Blu-ray BOX所附的特典中,將會收錄幕後花絮影片以及ŹOOĻ的各位演出者們的評論音軌,這部分也請各位多多期待!
商品資訊(日文):https://idolish7.com/topics/2023/11818/

接下來,關於讓各位久候多時的「IDOLiSH7-偶像星願-3rd LIVE」,
為了讓更多的經紀人能夠到場同樂,我們目前正以某座會場為理想目標,持續與各方進行一次又一次的商討。
然而,我們也必須承認,要安排這個理想的會場並不容易。

距離2019年的『REUNION』已經過了4年,在歷經了各團體的單獨演唱會以及『BEYOND THE PERiOD』之後,我們希望可以為各位帶來精采度更上一層樓的演唱會。
為了能夠盡早向各位報告演唱會的籌備進度,我們會和音樂團隊一起持續進行規劃調整,還請各位經紀人再給我們一點時間。

◆關於與其他企業合作的部分

<此項目為日本地區之資訊>

・完全無線耳機「IDOLiSH7-偶像星願- 8 週年紀念款」於SONY STORE現正發售中!

為了紀念『IDOLiSH7-偶像星願-』迎接8週年,SONY公司目前正在販售紀念款的完全無線耳機!
可以從共16種的設計中選擇象徵了IDOLiSH7・TRIGGER・Re:vale・ŹOOĻ成員的刻印。
我們也公開了特別拍攝的視覺照 ,請務必至特設網站確認!

【特設網站(日文)】
https://www.sony.jp/headphone/store/special/idolish7-8th/
※網路及店面預約目前暫停中。預計於2023年8月21日再次開放。

・將進行「Re:vale ×Cerezo大阪&湘南Bellmare」合作活動!

2023年9月30日開始,將開始Re:vale ×日本J聯盟「Cerezo大阪」隊&「湘南Bellmare」隊的合作活動!百將會支持「Cerezo大阪」隊,千則會支持「湘南Bellmare」隊!
屆時預計會販售原創週邊,並展示來自兩位偶像的聲援訊息和原創球衣。請務必至特設網站確認!

【特設網站(日文)】
https://collection.rakuten.co.jp/revale_cerezo_bellmare/?scid=we_rcl_rcnl_rcosb_230809iD7Mng

◆關於聯名合作活動

<此項目為日本地區之資訊>

・由IDOLiSH7×SCRAP共同製作 實境逃脫遊戲『愛七町破壊計画からの脱出』
由於大受好評,決定在札幌&福岡舉辦實境逃脫遊戲『愛七町破壊計画からの脱出』的追加公演。
在IDOLiSH7×SCRAP共同製作的此款實境逃脫遊戲中,可以享受到戲劇『i7警察』的前日談故事。
還請大家挑戰看看喔!

【特設網站(日文)】
https://realdgame.jp/idolish7/

【舉辦時間】
札幌公演:2023年9月29日~10月22日
福岡公演:2023年10月27日~12月3日

・IDOLiSH7-偶像星願- in NAMJATOWN ~8th Anniversary Festival~」
為了紀念8週年的到來,2023年10月12日起將在東京池袋的NAMJATOWN舉辦合作活動!
偶像們將會穿上以「貓耳」與「China x Cyber」為主題的服裝登場!
現場還有以活動限定服裝為主題的原創週邊商品、迷你遊戲、特別餐點可以盡情享受。本活動除了在東京池袋的NAMJATOWN以外,也會陸續在大阪、博多舉辦!請務必查看活動的最新資訊喔!

【NAMJATOWN官方網站(日文)】
https://bandainamco-am.co.jp/tp/namja/

【本活動最新消息頁面(日文)】
https://bandainamco-am.co.jp/tp/namja/NEWS/events/20230820.html

【舉辦時間】
東京會場:2023年10月12日~12月3日

◆關於影音的部分

劇場版『BEYOND THE PERiOD』多虧了有各位的支持,成功締造了票房佳績!真的非常感謝大家…!
能夠聽到各位的歡呼與聲援,是如此令人高興又讓人充滿了力量,每次進到電影院時都感到十分幸福。
我們還舉辦了像是可以帶樂器進場等較特殊的上映會,看到各位都在用各自的方式樂在其中,也令我們鬆了一口氣。
藉由這次的劇場版,感覺『IDOLiSH7-偶像星願-』的圈圈又再度往外拓展了,內心真的是充滿了既開心又感激的心情…!

另外,開頭也有稍微提到,作為8週年企劃的「8週年紀念回憶影片」目前已經公開了。

【8週年紀念回憶影片】
https://youtu.be/d9IkIIJD12A

當時想要製作回顧7年時光的影片時,我們想到「如果將為IDOLiSH7-偶像星願-增添色彩的戲劇做成影片的話怎麼樣呢?」,並因此誕生了這樣的企劃。
由前陣子公開的『LINK RING WIND』(https://idolish7.com/LRW/)作為起頭,今後也會將可以看到偶像們更多面向的戲劇帶給大家!

 

【關於手遊的近況】

◆關於8週年活動

遊戲內正在舉辦歡慶8週年的豪華活動!
首先是最多77連抽的免費甄選,還有合計8天 的登入禮可以獲得最多80個星石,最多還會贈送4本可選擇自己喜歡的SSR衣裝卡片的白金i7收集冊!
「8週年紀念回憶影片」內各部戲劇中的其中一幕也將成為UR[MEMORIAL THEATER]服裝並在限定甄選登場!
千萬不要錯過從多部戲劇中擷取而出的畫面喔!
「#NANACAM」8週年ver.也正在期間限定開放中。營運團隊引頸期盼各位登入遊戲。

◆關於8週年的新活動

遊戲內即將舉辦集結經紀人們力量為路跑中的偶像聲援的協力型點數累積制活動。
還能獲得偶像們的限定花絮照、可以解鎖「8週年紀念回憶影片」中登場的長篇活動劇情的票券、星石等豪華獎勵……!
若從活動畫面進行SNS分享的話,還可以看到根據偶像的路跑進度而變化的拍立得風照片。
還請大家互相邀請,一同盡情遊玩。
活動詳細內容還請參閱遊戲內公告。

◆關於今後的遊戲調整內容・新增功能

在8週年的更新中,為了讓玩家能更方便觀看、更順暢地體驗遊戲樂趣,我們在公告的顯示、經紀人手機、偶像練習等各種現有的功能上進行改善。
此外,在進行演唱會和首頁畫面的部分,也會新增新的偶像語音,請各位務必到遊戲中聽聽看!

8週年後我們也會繼續針對提高遊戲的玩法便利性進行相關的準備和評估,敬請期待後續的更新。

◆關於海外

今年的海外版手遊也和日本版手遊一同慶祝了遊戲8週年!
在此再次向平時也同時支持著海外版的各位表達衷心的感謝。

我們在線下活動的規劃中進行了全新的嘗試,在今年7月份的台北漫畫博覽會中,使用種村老師特別拍攝的繁中版主視覺照製作紀念週邊並進行預先販售,同時規劃了繁中版5週年紀念展示攤位。
在會場看見前來觀看展示攤位和紀念週邊,或是進行LIVE CHALLENGE的各位經紀人露出開心的笑容,我們真的感到非常高興,也從大家那裡獲得了非常難以言喻的幸福以及力量。
真的非常感謝大家到場支持。

今後為了打造一個能讓各位即時感受到『IDOLiSH7-偶像星願-』的「當下」的手遊,也為了規劃出能讓各位近距離感受到偶像們的存在並開心支持他們的企劃,我們會繼續精益求精。
也希望各位能到各地區的戲院好好享受進軍海外的劇場版!

 

非常謝謝各位閱讀至此。
多虧各位經紀人和我們一同愛著僅此一次的特別的7週年,愛著「7」這個數字,並且一起盛大地慶祝同樂,我們得以度過了每天都像祭典一樣開心無比的一年。

從手遊、從動畫、從演唱會、從劇場版……。
讓『IDOLiSH7-偶像星願-』和經紀人們相遇的契機變得越來越多,讓我們能和眾多的經紀人一同共享快樂的時光,真的是件非常幸福的事。
與此同時,在跨越了8週年以及更遙遠的未來,跨越了「.(句號)」之後,現在的『IDOLiSH7-偶像星願-』將由今後的『IDOLiSH7-偶像星願-』繼續超越,這是對整體企劃的未來而言非常重要的一件事,同時也是一個極大的挑戰。

另一方面,至今一同走來的時光中,這個社會也有了當時2015年推出手遊時從未想像過的,非常重大的變化。在這樣的變化中,聽到各位說著「『IDOLiSH7-偶像星願-』能讓我們打起精神」,這樣的各位也讓我們打起精神,一路走到這裡來。
於此再次向各位「Team IDOLiSH7-偶像星願-」的各位獻上深深的感謝。

『IDOLiSH7-偶像星願-』與各位經紀人一同度過了8年這麼長的歲月,但我們的夢想還不會就此結束。我們團隊上下一心,每天都還在不斷思考著『IDOLiSH7-偶像星願-』的未來。
雖然目前還在摸索當中,但還請各位經紀人今後也請一同見證我們的未來。

8週年也要一起アイナナしようぜ!

【ゲームお知らせ】プロデューサーレター #26

アイドリッシュセブンを応援してくださる皆様へ

本日8月20日、アイドリッシュセブンは8周年を迎えさせていただくことができました!
種村先生、深川先生からお祝いビジュアルをいただいておりますので、ぜひご覧になっていただけますと幸いです。

【種村先生・深川先生お祝いビジュアル】
種村先生:https://twitter.com/iD7Mng_Ogami/status/1693097470111383812
深川先生:https://idolish7.com/8th_anniversary/news_4/

第6部というひとつの結末を迎え、7周年という特別な通過点を超え…。
いまここが新たな歩みの出発点となるようにと、
2023年5月5日~7日幕張メッセにてメモリアルイベント『アイナナEXPO』(https://www.idolish7-expo.com/index.html)、
2023年5月20日から全国の劇場にて『BEYOND THE PERiOD』(https://idolish7.com/film-btp/)、
2023年8月18日からは東京公演『VISIBLIVE TOUR “Good 4 You”』(https://idolish7.com/g4y/)を開催させていただきました。

そして本日、16人のアイドルが出演してきた数々のドラマ劇を1本にしたメモリアルムービーを公開いたしました。
アイナナ警察、Mission、BLAST、MECHANICAL LULLABY、星巡りの観測者、妖万華鏡 空虚咎送り、ダンスマカブルなど、見どころシーンがもりだくさんとなっております。
ぜひ7年分の物語を楽しんでいただけますと幸いです。

【8周年記念メモリアルムービー】
https://youtu.be/d9IkIIJD12A

また、シャッフルユニット企画も解禁させていただきました。
アイドリッシュセブンプロジェクトにかかせない楽曲たちに、新たな彩りを広げていければと思っておりますので、こちらもぜひご期待ください。
企画と連動した、都志見先生による8周年特別ストーリーは2023年9月5日より公開予定となっておりますので、楽しみにお待ちくださいませ。

マネージャーの皆様と共に『チームアイドリッシュセブン』として歩ませていただいた、大切で宝物のような7年間があったからこそ、それぞれのイベントがこんなにも大きく、愛されるものになったのだと改めてこれを書きながら実感させていただいております。
本当に、いつもたくさんの応援をいただき、ありがとうございます。
皆様からの驚くほど深い愛情に、私たちは毎日支えられています。

ピリオドを超えた先にどんな景色を皆様と見ることができるのか、まだまだ私たちも手探りの状態ですが、サプライズをお届けしたいという気持ちでチーム一同邁進しております。
どうか、またここから一歩ずつ、新しい景色を一緒に見られますように。
.WRITE THE NEXT STEP WITH YOU,
ピリオドのその先を、キミと紡ごう。

本日、8周年サイトにて発表させていただいた内容のおさらいも含め、これからのことを中心にお伝えさせていただきます。

【8周年特設サイト】
https://idolish7.com/8th_anniversary/

 

【プロジェクト全体について】

◆シナリオについて

8周年企画として発表させていただいたアイドル16人によるシャッフルユニット企画と連動した、都志見先生による8周年特別ストーリーの配信を予定させていただいております!
ただ、こちらにつきまして制作都合で大変申し訳ございませんが、ボイスが未実装となっており、後日、ボイス追加を予定しております。
それぞれのユニットが『とあるテーマ』をもとに衣装を身にまとい、楽曲を順次配信いたします。
とあるテーマとは?なぜユニットを組むことになったのか…!?
特別ストーリーをぜひ楽しみにお待ちくださいませ!

◆音楽について

昨年に引き続き、今年も各グループ記念日に新曲を発表しております。
すでに配信済みとなっている、Re:vale「Now & Then」、IDOLiSH7「Day/Night DiSCO」はお聴きいただけたでしょうか?
8月31日にはŹOOĻ、9月18日にはTRIGGERの新曲が発表されますので、ぜひ楽しみにお待ちいただければと思います。

2023年12月6日に、『ŹOOĻ 2nd Album “Źquare”』の発売が決定いたしました!
ジャケットビジュアルは初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤すべて共通で種村先生による新規撮り下ろしとなります!
商品情報:https://idolish7.com/topics/2023/11820/

シナリオについてでも記載させていただいた、シャッフルユニット楽曲も順次配信予定ですので、それぞれ続報をお待ちいただけますと幸いです!

◆ライブについて

2023年8月18日より、『VISIBLIVE TOUR “Good 4 You”』(https://idolish7.com/g4y/)を開催させていただいております。
アイドル16人が各会場で開演アナウンスを担当し、地方ごとでMCが異なる、その地方ならではなMCを繰り広げる予定です!
皆様に会いに行けるのを楽しみにしておりますので、引き続きよろしくお願い致します。

2023年8月9日、『Re:vale LIVE GATE “Re:flect U”』Blu-ray&DVDが発売となりました!
「you」が「U」に変わった瞬間の感動は、今でも忘れられません。
ステージ、音楽、観客の皆様がひとつになったエンターテインメント、映像で何度でも楽しんでくださいね!
商品情報:https://idolish7.com/topics/2023/11789/

また2023年12月6日には『ŹOOĻ LIVE LEGACY “APOŹ”』Blu-ray&DVDが発売となります!
Blu-ray BOXには特典として、メイキング映像、ŹOOĻキャストの皆様によるオーディオコメンタリーを収録いたしますので、ぜひこちらもお楽しみに!
商品情報:https://idolish7.com/topics/2023/11818/

そして、お待たせしております次のライブですが、たくさんの方に来ていただけるよう、とある会場を夢に、相談に相談を重ねているところでございます。
しかしながら、なかなか難しい会場だということも事実です。

2019年の『REUNION』から4年経過し、グループ別単独ライブ、『BEYOND THE PERiOD』を経てパワーアップしたライブを皆様にお届けしたいと考えております。
改めて開催についてご報告できるよう音楽チームと共に調整してまいりますので、もう少し、お時間をいただけますと幸いです。

◆企業様との取り組みについて

・ソニーストアにて、完全ワイヤレスイヤホン「アイドリッシュセブン8周年記念モデル」を発売中!

アイドリッシュセブン8周年を記念して、ソニー様より完全ワイヤレスイヤホンの記念モデルを発売中です!
IDOLiSH7・TRIGGER・Re:vale・ŹOOĻのメンバーをイメージした刻印を16種のデザインから選択することが可能です。
撮りおろしビジュアルも公開されておりますので、特設サイトをぜひチェックしてくださいね!

【特設サイト】
https://www.sony.jp/headphone/store/special/idolish7-8th/
※WEBおよび店頭のご注文受付を一時停止しています。再開は2023年8月21日を予定しています。

・「Re:vale ×セレッソ大阪&湘南ベルマーレ」のコラボレーションが決定!
2023年9月30日、Re:vale ×Jリーグのセレッソ大阪様&湘南ベルマーレ様のコラボレーションが決定しました!百くんがセレッソ大阪、千くんが湘南ベルマーレを応援します!
オリジナルグッズの販売、2人からの応援メッセージ、オリジナルユニフォームの展示などを予定しております。
特設サイトをぜひチェックしてくださいね!

【特設サイト】
https://collection.rakuten.co.jp/revale_cerezo_bellmare/?scid=we_rcl_rcnl_rcosb_230809iD7Mng

 

◆コラボイベントについて

・IDOLiSH7×SCRAP共同制作 リアル脱出ゲーム『愛七町破壊計画からの脱出』

大好評につき、リアル脱出ゲーム『愛七町破壊計画からの脱出』の追加公演を、札幌&福岡にて開催いたします。
IDOLiSH7とSCRAPさまが共同制作したこのリアル脱出ゲームでは、ドラマ『アイナナ警察』の前日譚となるストーリーをお楽しみいただけます。
ぜひ挑戦してみてくださいね!

【特設サイト】
https://realdgame.jp/idolish7/

【開催期間】
札幌公演:2023年9月29日~10月22日
福岡公演:2023年10月27日~12月3日

・「アイドリッシュセブン in NAMJATOWN ~8th Anniversary Festival~」

8周年を記念し、東京・池袋のナンジャタウンにて2023年10月12日からコラボレーションイベントの開催が決定しました!
アイドルたちが”ねこ耳”と“チャイナ×サイバー”をモチーフにした衣装を身にまとって登場!
イベント限定衣装を使用したオリジナルグッズ・ミニゲーム・フードメニューがお楽しみいただけます。
本イベントは東京・池袋のナンジャタウンで開催するほか、大阪、博多でも順次開催予定です!
ぜひチェックしてくださいね!

【ナンジャタウン公式サイト】
https://bandainamco-am.co.jp/tp/namja/

【本イベント最新ニュースページ】
https://bandainamco-am.co.jp/tp/namja/NEWS/events/20230820.html

【開催期間】
東京会場:2023年10月12日~12月3日

◆映像について

劇場ライブ『BEYOND THE PERiOD』、皆様のおかげで大ヒットを記録することができました!本当にありがとうございます…!
皆様の歓声や応援の声を聞くことができて、こんなにも嬉しく、力になるものだったのだと、劇場に足を運ぶたびに幸せな気持ちになりました。
楽器の持ち込みOKなど少し変わった上映会も行わせていただきましたが、それぞれ楽しんでいただけてほっとしています。
ムビナナをきっかけに、アイドリッシュセブンの輪がさらに広がっているように感じ、本当に嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです…!

また、冒頭でも少しお話させていただきましたが、8周年企画として『8周年記念メモリアルムービー』を公開いたしました。

【8周年記念メモリアルムービー】
https://youtu.be/d9IkIIJD12A

7年分を振り返る映像を作りたいと考えたとき、アイドリッシュセブンを彩ってくれたドラマ劇を映像にするのはどうだろう?と思い始まった企画でした。
先日より公開させていただいております『LINK RING WIND』(https://idolish7.com/LRW/)をはじめ、これからもアイドルたちのたくさんの顔を見させてくれるドラマ劇をお届けしたいと思っております!

 

【アプリの状況について】

◆8周年のキャンペーンについて

8周年をお祝いする豪華なキャンペーンがアプリで開催中です!
最大77連無料のオーディションからはじまり、8日間のログインボーナスではステラストーン最大80個に加えて、好きなSSR衣装が選べるプラチナナコレ最大4枚もプレゼント!
『8周年記念メモリアルムービー』より、ドラマ劇のワンシーンがUR[メモリアルシアター]衣装として限定オーディションに登場中です。
数々のドラマ劇のワンシーンを切り抜いたショットをぜひお見逃しなく!
『#ナナカメ』8周年ver.も期間限定で登場しております。運営一同、アプリへのログインをお待ちしております。

◆8周年の新規イベントについて

マネージャーの皆様の力を合わせて走るアイドルを応援する、協力型ポイント累計イベントを開催致します。
アイドルの限定オフショットや、『8周年記念メモリアルムービー』に登場する長編イベントストーリーを開放できるチケット、ステラストーンなど豪華報酬も…!
イベント画面からSNSシェアをすると、アイドルの走行進捗にあわせて変化するチェキ風ショットも見られます。
ぜひ皆様誘いあって楽しんでいただけましたら幸いです。
イベントの詳細はアプリ内のお知らせをご確認くださいね。

◆ゲーム改修・追加仕様について

8周年のアップデートではより見やすく、スムーズにプレイをお楽しみいただけるよう、お知らせの表示やマネージャーフォン、アイドルの練習など、各面の既存機能における改修を行いました。
また、ライブプレイやHOME画面にてアイドルのボイスも新たに追加しております。
ぜひアプリで聞いてみてくださいね。

8周年以降もゲームの遊びやすさ向上については引き続き準備・検討しておりますので、アップデートをお待ちくださいませ。

◆海外について

今年も海外版アプリは国内版の8周年目を一緒にお祝いすることができました!
改めて、日ごろから海外版も応援してくださる皆様に心から感謝を申し上げます。

新たな試みをかねてオフラインイベントを計画し、今年7月の台北漫画博覧会にて種村先生撮り下ろし繁体字版ビジュアルを使った記念グッズの先行販売、ならびに繁体字版5周年記念ブース出展を同時開催いたしました。
会場で展示やグッズをご覧になってくださったり、ライブチャレンジのアクティビティに挑戦される皆様の笑顔を見ることができて大変嬉しく、言葉にならない幸せな気持ちと活力をいただきました。
ご来場、ご声援いただいた皆様本当にありがとうございました。


これからもリアルタイムにアイドリッシュセブンの「今」を体感できるアプリと、皆様がアイドルを身近に感じて、楽しみ応援いただけるような企画をお届けできるよう、一同精進してまいります。
そして海外でも展開されるムビナナ、ぜひ各地劇場にてお楽しみいただけましたら幸いです!

 

ここまで読んでいただき、本当にありがとうございます。
一度きりで特別な7周年を、『7』という数字を、マネージャーの皆様も一緒に愛して盛り上げてくださったことで、最高に楽しく毎日がお祭りのような1年間を過ごさせていただきました。

アプリから、アニメから、ライブから、ムビナナから…。
アイドリッシュセブンに出会っていただくきっかけが少しずつ増えていき、たくさんのマネージャーの皆様と楽しい時間を共有することができたこと、本当に幸せでした。
同時に、8周年とその先と、『.(ピリオド)』を超えていき『アイドリッシュセブン』をこれからの『アイドリッシュセブン』が超えていくことがプロジェクトの未来にとって大切なことであり、大きな挑戦になります。

一方でここまでの時間には、2015年にアプリをリリースしたときには予想もしなかった大変な社会の変化もありました。
そんな中、アイドリッシュセブンに元気がもらえると言ってくださる皆様に私たちも元気をいただき、ここまで進んでくることができました。
改めて「チームアイドリッシュセブン」の皆様には感謝でいっぱいです。

8年という長い年月をアイドリッシュセブンと共にすごしてきましたが、私たちの夢はまだまだ尽きません。
チーム一丸となって、毎日毎日、アイドリッシュセブンの未来を考え続けています。
手探りではございますが、どうかこの先も、一緒に見届けていただけますと幸いです。

8周年も、アイナナしようぜ!