製作人來信 for 繁體中文版#14

最後更新日期: 2023-01-07

致聲援IDOLiSH7-偶像星願-的各位

恭賀新年快樂。轉眼間就迎來了2023年。
回顧2022年,真的是充滿熱鬧的一年…!

首先,以團體單獨演唱會『IDOLiSH7 LIVE BEYOND “Op.7”』為始,展開了7週年Year活動,於生日企劃之中,回顧了幼少時期的他們,而在個別團體的紀念日之中,也公開了他們的Lyric Video。
而在值得紀念的7週年之際,我們舉辦了『7th Anniversary Event “ONLY ONCE, ONLY 7TH.”』活動,為前來參加會場、在世界各地透過配信或Live Viewing給予聲援的各位,除了演出者們的有趣而溫暖的談話活動外,偶像們也帶來了精采的表演。

此外,在2022年後半進行的團體單獨演唱會『Re:vale LIVE GATE “Re:flect U”』以及TV動畫『IDOLiSH7-偶像星願- Third BEAT!』第二期的播映等,希望也有帶給各位許多的驚喜。
更甚以往,今年結合年末的盛事『BLACK or WHITE LIVE SHOWDOWN』一起,花上1年的時間公開了主線劇情第5部、第6部,這件事對我們來說也是值得紀念的一年。


其實關於『BLACK or WHITE LIVE SHOWDOWN』,是一個從準備到製作整整花了2年時間的企劃。
以最『IDOLiSH7-偶像星願-』的姿態,讓大家感受到偶像的『瞬間』,並一起享受BLACK or WHITE這個年末活動作為我們最大的目標,將劇情、影片、手遊一起連動,包含戶外廣告或者各團體的廣告、彩排花絮影像等等。如果有順利將充滿熱情的年末呈現給各位的話,對我們來說真是再高興不過了。
向所有給予應援的經紀人們,致上我們最深的感謝。

『IDOLiSH7-偶像星願-』雖然在這邊告了一個段落,但是和全世界的所有經紀人們一起度過的時光,是對我們團隊來說最真摯的寶物。
從「歡迎來到小鳥遊經紀事務所!」以及向經紀人們的呼喚所開啟的故事。
隨著劇情的發展,偶像們的心靈也一同成長、培養友誼、學到了努力的重要性,為了各自所重視的事物而有時產生衝突、有時在背後推一把、有時伸手扶助,和偶像們一起度過了7年。
紡織出了真的精彩無比的故事。
以及,感謝在偶像們身旁守護並觀看著他們活躍的所有經紀人,還有向『IDOLiSH7-偶像星願-』企劃給予聲援的各位,在此也獻上最誠摯的感謝。

第6部劃下了一個句點,這只是一個段落,並非為結局。如同本日公布的『劇場版 IDOLiSH7-偶像星願- LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』(※此項目為日本地區之資訊),珍惜每一個一個的企劃,我們與都志見老師、種村老師、深川老師為首,和許多工作人員一起,以各式各樣的形式將『IDOLiSH7-偶像星願-』的偶像們的活躍呈現下去!

【劇場版IDOLiSH7-偶像星願- LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD 特報影片】
https://youtu.be/-tvDEgEfqEc


『IDOLiSH7-偶像星願-』會持續以”偶像×故事×音樂”為中心創造偶像的形式存在。
不只是今天宣布的劇場LIVE,我們也啟動了一個需要幾年時間才能完成的企劃,將會持續向前邁進,讓各位與偶像們相處的時光也可以手遊和動畫以外的形式傳遞下去,敬請期待未來的驚喜,與我們共同寫入『IDOLiSH7-偶像星願-』的歷史之中!

 

【關於整體的企劃】

◆關於劇情

4個團體、16人偶像經歷了『BLACK or WHITE LIVE SHOWDON』的大舞台,經歷了成長與茁壯,也請各位注目著他們未來的動向。
在新的BLACK or WHITE結束後,我們預定會公開延伸至劇場LIVE的第6部小短篇(After Story)。
還請各位敬請期待。

◆關於演唱會

<此項目為日本地區之資訊>

將於2023年2月18日、19日在The Musashino Forest Sport Plaza舉辦團體單獨演唱會『ŹOOĻ LIVE LEGACY “APOŹ”』(https://idolish7.com/apoz/)!
在演唱會開始前,ŹOOĻ『Źenit – EP』將會於12月14日開始販售,還請各位聆聽看看了。
商品資訊:https://idolish7.com/topics/2022/11362/

然而,關於本公演會依從政府以及新型冠狀病毒感染症對策專家的協議與方針,考量感染擴大等狀況,今後也一併慎重的審視活動的進行。
在最終協議的結果下,依照情況可能會有不得不中止活動的可能性,還請各位見諒。

◆關於音樂的部分

<此項目為日本地區之資訊>

於2023年3月8日,收錄了『BLACK or WHITE LIVE SHOWDOWN』全表演的紀念專輯『IDOLiSH7-偶像星願- Compilation Album “BLACK or WHITE 2022″』決定販售!
其表演影像之中,為了本張專輯進行的新的混音,可以在當中聽到2ch立體聲和5.1ch環繞聲。這張專輯充滿了新BLACK or WHITE的表演回憶。請務必入手以及享受音樂的快樂饗宴吧…!
商品資訊:https://idolish7.com/topics/2023/11395/

2023年3月1日,TV動畫『IDOLiSH7-偶像星願- Third BEAT!』的原聲帶「UNTOUCHED PRiDE」也開始販賣!
除了各主題曲的動畫版本外,還收錄了「Dis one. / 九条 天 (CV.齊藤壯馬)」「願望Shine On The Sea / 十 龍之介 (CV.佐藤拓也)」這兩首歌。也敬請各位入手了。
商品資訊:https://idolish7.com/topics/2022/11342/

另外為OP與ED增添光彩的3張單曲也現正販賣中!
・OP「WONDER LiGHT」
商品資訊:https://idolish7.com/topics/2022/11268/
・ED「IMPERIAL CHAIN」
商品資訊:https://idolish7.com/topics/2022/11286/
・特殊ED「Colorful」
商品資訊:https://idolish7.com/topics/2022/11373/

◆關於共同製作活動

・IDOLiSH7×SCRAP共同製作的 真人逃脫遊戲『從愛七鎮破壞計畫的逃脫』
IDOLiSH7與SCRAP公司一起攜手,作為戲劇『i7警察』的前傳而共同製作的真人逃脫遊戲。
作為一名新人警察的你,與愛七署的夥伴們能一起合力守護你所愛的小鎮嗎……!?
東京公演結束後將會依序舉辦名古屋公演以及大阪公演,請別錯過!

【特別網站】
https://realdgame.jp/idolish7/

【舉辦期間】
2022年12月1日~2023年5月21日(各個會場的舉辦期間不同,敬請注意。)

・「IDOLiSH7-偶像星願- in NAMJATOWN ~7th Anniversary Festival~」
於大阪的Hugood! from NAMJATOWN之中,現正舉行活動中!
包含了IDOLiSH7・TRIGGER・Re:vale・ŹOOĻ・經紀事務所相關5名在內的共21名成員在以合作服裝登場以外,也推出了慶祝7週年的迷你遊戲、甜點&小點心。
還請各位確認看看!

【特別網站】
https://event.bandainamco-am.co.jp/namja/idolish7_7th/

【舉辦期間】
2022年12月30日~2023年1月22日

◆關於「i-HAKE!」官方手冊

2021年生日企劃『i-HAKE!~派遣偶像~』的官方手冊,將在2023年2月10日發售。
除了介紹偶像們在各自的派遣地進行的活動內容以外,也將完整收錄官方SNS上的貼文!此官方手冊可以一口氣欣賞在「i-HAKE!」企劃中活躍的偶像們,請各位經紀人好好享受!
日本安利美特網路商店:https://www.animate-onlineshop.jp/pd/2180942/
日本MOVIC網路商店:https://www.movic.jp/shop/g/g03313-00363-00003/

◆關於2023年生日企劃『RabbiTube mini』

2022年的生日企劃『16 IDOL ALBUM』是否讓各位經紀人好好盡興了呢?
此企劃始於6週年特別劇情『心重疊在一起…』,並回顧了各個偶像們的幼兒時期,想信此企劃讓各位對偶像們的了解也更加深入了。
也非常感謝各位經紀人一起在生日活動『Baby Community』同樂!

今年的生日將進行『RabbiTube』創作者的新企劃,
也就是請16位偶像挑戰拍攝迷你影片的企劃『RabbiTube mini』!
將帶給各位由迎接生日的偶像&2位助手協助進行拍攝的原創影片。
第一彈是1/25生日的一織。助手會是誰呢?敬請期待!

 

◆關於TV動畫3期第2季

<此項目為日本地區之資訊>

TV動畫『IDOLiSH7-偶像星願- Third BEAT!』預計播放總共30集!
第27集~第30集將從日本時間2023年2月5日(日)22:30開始,連續四個禮拜於同一時段播放。請千萬別錯過動畫3期劇情的最高潮……!
日本詳細資訊:https://idolish7.com/aninana/news/?p=2325

另外,也將於2023年2月4日(六)在日本的「United Cinemas豊洲」舉辦第27集~第30集的搶先上映會!
屆時預計會安排演出人員的特別談話環節,也會在各個電影院進行轉播,並在各影音平台進行付費直播,還請確認相關資訊。
詳細資訊(日本):https://idolish7.com/aninana/news/?p=2326

◆關於和企業的合作

TRIGGER擔任了日本「Maison KOSÉ」大使!
以MAKE YOUR COLOR為主打概念,由TRIGGER的3名偶像將Maison KOSÉ所推出的商品的魅力傳達給各位。
也請各位實際造訪看看日本的Maison KOSÉ銀座・表参道喔!

【TRIGGER meets Maison KOSÉ 日本特別網站】
https://maison.kose.co.jp/site/p/makeyourcolor.aspx

 

◆關於Music Video Animation系列

這一年是7週年Year,對我們來說是在影音製作上花費很多心力的一年。
首先是在各團體的紀念日公開的一系列Lyric Video,此系列透過歌詞的編排及偶像們的演技詮釋歌曲的世界觀,對我們來說是全新的嘗試,各位經紀人是否也都看得十分盡興呢。
根據團體不同,偶像們所需要做出的演技,以及使用的背景,一切都截然不同。
我們在籌備此企劃時也非常地樂在其中。

【Lyric Video播放清單】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLtr_hwio6G1pim3QXQQzb1Kp1hG0OSvIt

各位經紀人是否也觀看了由TROYCA公司製作的IDOLiSH7『THE POLiCY』MV了呢?
拍攝地點是以漂亮的街景著稱的某座島嶼。在妝點了整條街的華麗裝飾中,和與街道居民交流之下完成了本次的攝影。還請各位多多觀看這部充滿IDOLiSH7風格的,充滿親切感同時又華麗的MV。

由神風動畫公司所製作的IDOLiSH7 『WONDER LiGHT』MV,則一改『THE POLiCY』的風格,是部詮釋了歌曲那既熱鬧又閃亮,卻又讓人感到一絲難以名狀的寂寥氛圍的MV。
敬請享受偶像們在夜晚的遊樂園中開心地遊玩及跳舞的身姿。

【MV播放清單】
https://www.youtube.com/watch?v=V444LTeh3Tk&list=PLtr_hwio6G1o9kVgmhTOszqaTxNtxzSM2

今後我們也將繼續在影音製作上盡心盡力,打造偶像們活躍的舞台。敬請期待!

◆關於『IDOLiSH7 Orchestra』

<此項目為日本地區之資訊>

2023年2月1日即將發售『IDOLiSH7 Orchestra -Third SYMPHONY-』的Blu-ray。
不只收錄了2022年4月在日本「Bunkamura Orchard Hall」舉辦的『IDOLiSH7 Orchestra -Third SYMPHONY-』東京公演的現場,還有全曲目的定點攝影全景影像。
希望大家在家中也能好好享受由豪華現場演奏所詮釋的『IDOLiSH7-偶像星願-』的音樂。
日本商品資訊:https://www.idolish7-orchestra.com/news/?news95

 

【關於手遊的近況】

◆關於最近的更新

經紀人手機的期間限定訊息各位是否有享受到呢?
透過這些像是和偶像一起過新年的訊息,希望能讓各位經紀人和偶像們的距離更加貼近。
我們也在去年年底的更新中,新增了慶祝經紀人生日的功能!這部分也請一併享受。

◆關於活動

第6部1章~12章的閱讀完畢活動將會舉辦到這個月底!
此活動最多可獲得星石170個,還沒閱讀劇情的經紀人務必趁此機會好好欣賞第6部的劇情。詳細資訊請至遊戲內公告確認。

◆關於今後的遊戲調整及新增功能

除了新增由偶像彼此進行對話的Rabbit Chat等,讓遊戲能有更多樂趣的功能以外,我們今後也將規劃登入活動、Event hall的功能改善、定期活動的調整等等,讓各位經紀人玩起遊戲能夠更加順暢。
為了能早日向各位經紀人介紹,我們目前正在持續調整中,還請各位經紀人期待今後的更新。

◆關於海外

去年的7週年紀念KV展示活動,來場參加及觀看的經紀人超乎我們的想像,甚至看不見隊伍的盡頭,在此再次向各位經紀人獻上最誠摯的感謝。
在展示會場的戶外舞台上,看見了每位臉上掛著笑容開心參與的模樣,營運團隊真心感到高興。
多虧有各位經紀人的支持及聲援,除了手遊以外,也有幸和台灣立頓公司及O.P.I公司等與當地企業進行了各式各樣的合作。今後我們也會繼續努力帶給各位經紀人驚喜,敬請期待。

另外,繁體中文版的『IDOLiSH7-偶像星願-』手遊將在2023年5月迎接營運第5年!
為了感謝平時來遊玩的各位經紀人,我們正在如火如荼準備要送給各位的謝意…!
今後也請繼續支持繁體中文版的『IDOLiSH7-偶像星願-』遊戲。

◆關於給予遊戲內的反饋

如果各位想要提供反饋時,請多加利用官方網站上的客服專用窗口。 
https://service.gametopia.com.tw/IDOLiSH7

非常誠心地感謝各位閱讀到這裡。
在『IDOLiSH7-偶像星願-』過去的計劃中,也有因為諸多理由導致必須終止或是延期的計劃,但各位經紀人的聲援,成為了我們團隊全體人員前進的動力。
在7週年Year這個重要的年度裡能夠舉辦『BLACK or WHITE LIVE SOWDOWN』,對我們來說真的是非常珍貴的回憶。
而今後,超越『.(PERIOD)』、未來的『IDOLiSH7-偶像星願-』超越過去的『IDOLiSH7-偶像星願-』,
這兩件事將會是整個企劃未來很重要的展望,也會是一大挑戰。
希望各位經紀人也能和我們一起走新的軌跡,並給予我們支持與聲援!

我們在盡可能顧慮到所有人員的安全下,舉辦了開放觀眾入場的實體活動。
為了應對COVID-19及諸多狀況而站在最前線奮鬥的眾多醫療人員,接著是在教育、物流、提供生活必需品和公共設施相關服務的工作人員,最後是站在各自的立場上支撐著日常生活及家人的各位,
我們在此鄭重獻上感謝的心意。
『IDOLiSH7-偶像星願-』今後也將懷著感謝及敬意,以帶給大家聲援為目標,於2023年繼續運行本企劃。

今後也和我們一起,アイナナしようぜ!

【ゲームお知らせ】プロデューサーレター #25

アイドリッシュセブンを応援してくださる皆様へ

新年あけましておめでとうございます。あっという間に2023年になってしまいました。
2022年、思い返すと本当に盛りだくさんの1年でした…!

まずは、グループ単独ライブ『IDOLiSH7 LIVE BEYOND “Op.7”』を皮切りに7周年イヤーが始まり、誕生日企画では彼らの幼少期を振り返り、それぞれのグループ記念日では、リリックビデオを公開させていただきました。
そして記念すべき7周年、『7th Anniversary Event “ONLY ONCE, ONLY 7TH.”』を開催させていただき、会場に来てくださった皆様、配信やライブビューイングを通じて世界各地で応援してくださる皆様に、キャスト様による楽しくあたたかいトークイベントのほか、アイドル達のライブも披露することができました。

さらに、グループ単独ライブ『Re:vale LIVE GATE “Re:flect U”』、TVアニメ『アイドリッシュセブン Third BEAT!』第2クールの放送と、2022年後半もたくさんのサプライズをお届けできたのではないかと思います。
なにより、年末の『BLACK or WHITE LIVE SHOWDOWN』に合わせ、1年かけてメインストーリー第5部、第6部をお届けできたことは、私たちにとっても思い出に残る年となりました。


『BLACK or WHITE LIVE SHOWDOWN』は、実は制作や準備に2年かかったプロジェクトでした。
『アイドリッシュセブン』らしく、アイドル達との『瞬間』を感じていただくこと、一緒にブラホワという年末を楽しんでいただくことを最大の目標にして、シナリオ、映像、アプリ連動させていただきましたが、屋外広告やグループごとのCM、リハーサル映像なども含め、皆様に熱い年末をお届けできていたのなら、これ以上嬉しいことはありません。。
応援いただいたすべてのマネージャーの皆様に、感謝申し上げます。

アイドリッシュセブン』はひとつの区切りを迎えましたが、全国のマネージャーのみなさまと共に歩んで来た時間はチームにとって本当に宝物です。
「ようこそ!小鳥遊プロダクションへ!」と、マネージャーの皆様へ呼びかけで始まった物語。お話が進むごとにアイドル達の心は成長し、友情が育まれ、懸命さを知り、それぞれの大事なもののために時に衝突し、時に背中を押し、手を差し伸べながら、アイドル達とも一緒に歩き続けた7年間。本当に素晴らしい物語を紡ぐことができました。
そして、彼らの活躍を傍で見守ってくださったマネージャーの皆様、そして『アイドリッシュセブン』プロジェクトにエールを送っていただいた皆様本当にありがとうございました。

第6部というひとつの結末は、区切りではありますが、終わりではありません。本日発表させていただいた、2023年5月20日より開催となる『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』(https://idolish7.com/film-btp/)のように、一つ一つのプロジェクトを大事にしていきながら、様々な形で『アイドリッシュセブン』のアイドル達の活躍をこれからも都志見先生、種村先生、深川先生をはじめとするスタッフの皆と共に描いていきます!


【劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD 特報動画】
https://youtu.be/-tvDEgEfqEc


『アイドリッシュセブン』は”アイドル×物語×音楽”を中心としたアイドル創出を目指すコンテンツであり続けます。
本日発表させていただいた劇場ライブだけでなく、完成するまで数年を費やすプロジェクトも発足しておりますが、彼らと過ごす時間を、アプリやアニメ以外の形でもお届けできるよう一同邁進してまいりますので、これからもサプライズを楽しみに、『アイドリッシュセブン』の歴史を共に歩んでいただけますと幸いです!

 

【プロジェクト全体について】

◆シナリオについて

4グループ、16人のアイドル達が『BLACK or WHITE LIVE SHOWDON』という大舞台を経験し、またひとまわり、ふたまわりも大きくなった彼らのこれからの活躍にご注目いただきたいと思っております。
新ブラホワを終えて、劇場ライブへと続く第6部のアフターストーリーの配信を予定しておりますので、楽しみにお待ちいただけますと幸いです。

◆ライブについて

2023年2月18日、19日に武蔵野の森総合スポーツプラザにて、グループ単独ライブ『ŹOOĻ LIVE LEGACY “APOŹ”』(https://idolish7.com/apoz/)が開催となります!
ライブ開催に先駆け、ŹOOĻ『Źenit – EP』」を12月14日に発売させていただいておりますので、ぜひたくさん聴いていただけますと幸いです。
商品情報:https://idolish7.com/topics/2022/11362/

なお、本公演につきましては、政府および新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の方針、感染拡大状況等を踏まえ、今後も慎重に協議を重ねてまいります。
その結果、やむを得ず中止とさせていただく可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

◆音楽について

2023年3月8日、『BLACK or WHITE LIVE SHOWDOWN』の全パフォーマンスが1枚になった記念アルバム『アイドリッシュセブン Compilation Album “BLACK or WHITE 2022″』が 発売決定となりました!
パフォーマンス映像には、本アルバムのために新たにミックスダウンを行い、2chステレオと5.1chサラウンドの音源でお聴きいただくことができます。新ブラホワの思い出を詰め込んだ1枚となっておりますので、ぜひ、映像と音楽をお手元で楽しんでくださいね…!
商品情報:https://idolish7.com/topics/2023/11395/

2023年3月1日には、TVアニメ『アイドリッシュセブン Third BEAT!』オリジナルサウンドトラック「UNTOUCHED PRiDE」も発売されます!
各主題歌のアニメサイズに加え、「Dis one. / 九条 天 (CV.斉藤壮馬)」「願いはShine On The Sea / 十 龍之介 (CV.佐藤拓也)」も収録しております。ぜひお手に取っていただけますと幸いです。
商品情報:https://idolish7.com/topics/2022/11342/

また、OPとEDを飾った3枚のシングルも発売中です!
・OP「WONDER LiGHT」
商品情報:https://idolish7.com/topics/2022/11268/
・ED「IMPERIAL CHAIN」
商品情報:https://idolish7.com/topics/2022/11286/
・特殊ED「カラフル」
商品情報:https://idolish7.com/topics/2022/11373/

 

◆コラボイベントについて

・IDOLiSH7×SCRAP共同制作 リアル脱出ゲーム『愛七町破壊計画からの脱出』
IDOLiSH7とSCRAPさまで、ドラマ『アイナナ警察』の前日譚となるリアル脱出ゲームを共同制作いたしました。
新人警官であるあなたは、愛七署の仲間と共に、愛する町を守りぬくことはできるのか……!?東京公演終了後には名古屋公演・大阪公演を順次予定していますので、どうぞお見逃しなく!

【特設サイト】
https://realdgame.jp/idolish7/

【開催期間】
2022年12月1日~2023年5月21日(各会場での開催期間は異なりますのでご注意ください)

・「アイドリッシュセブン in NAMJATOWN ~7th Anniversary Festival~」
ただいま大阪のHugood! from NAMJATOWNにて、コラボイベントを開催中です!
IDOLiSH7・TRIGGER・Re:vale・ŹOOĻ・事務所関係者5人を含む、総勢21人がコラボオリジナル衣装で登場するほか、7周年をお祝いするミニゲームやデザート&フードも展開中です。ぜひチェックしてみてくださいね!

【特設サイト】
https://event.bandainamco-am.co.jp/namja/idolish7_7th/

【開催期間】
2022年12月30日~2023年1月22日

◆「アイハケ!」オフィシャルブックについて

2021年誕生日企画『アイハケ!~アイドル、派遣します!~』のオフィシャルブックが、2023年2月10日に発売いたします。
それぞれの派遣先での活動内容紹介に加え、公式SNSでの投稿などをたっぷり収録!「アイハケ!」でのアイドル達の活躍が一挙に楽しめる1冊を、ぜひお楽しみください! 
アニメイト通販:https://www.animate-onlineshop.jp/pd/2180942/
ムービック通販:https://www.movic.jp/shop/g/g03313-00363-00003/

◆2023年誕生日企画『RabbiTube mini』について

2022年の誕生日企画『16 IDOL ALBUM』はお楽しみいただけましたでしょうか。
6周年特別ストーリー『心を重ね─』から始まった彼らの幼少期を振り返るプロジェクトでしたが、より1人1人の解像度を上げることができたのではないかと思っております。
バースデーイベント『ベビコミュ』も楽しんでいただき、ありがとうございました!

今年の誕生日は、『RabbiTube』クリエイターの新企画として、16人のアイドルがミニ動画撮影に挑戦する『RabbiTube mini』が始動!
誕生日のアイドル&2人のサポートメンバーが協力して撮影したオリジナル動画をお届けします。
第1弾は、1/25生まれの一織くんです。サポートメンバーは誰なのか?ぜひ楽しみにお待ちいただけますと幸いです!

◆TVアニメ3期第2クールについて

TVアニメ『アイドリッシュセブン Third BEAT!』は全30話の放送を予定しております!
第27話~第30話は2023年2月5日(日)22:30より4週にわたって放送いたします。3期のクライマックスを、ぜひお見逃しなく…!
詳細情報:https://idolish7.com/aninana/news/?p=2325

また、2023年2月4日(土)ユナイテッド・シネマ豊洲にて第27話~第30話先行上映会の開催も決定しております!
キャスト様によるスペシャルトークと、全国の映画館にてライブビューイング、各配信ブラットフォームにて有料ライブ配信も実施予定ですので、ぜひチェックしてくださいね。
詳細情報:https://idolish7.com/aninana/news/?p=2326

 

◆企業様との取り組みについて

TRIGGERがMaison KOSÉさまのアンバサダーに就任させていただいております!
MAKE YOUR COLOR(キミも知らない キミらしさを、みつけよう。)をコンセプトに、Maison KOSÉさまにてお取り扱いされている商品の魅力を、TRIGGERの3名が引き続きお伝えしてまいります。
Maison KOSÉ銀座・表参道にも、ぜひ足を運んでくださいね!

【TRIGGER meets Maison KOSÉ 特設サイト】
https://maison.kose.co.jp/site/p/makeyourcolor.aspx

 

◆MusicVideoAnimationシリーズについて

7周年イヤーということで、映像に力を入れることのできた1年でした。
まずは各グループの記念日に公開されたLyricVideoシリーズは、楽曲の世界観をテキストのモーションやアイドルたちの演技によって表現するという新たな試みでしたが、お楽しみいただけましたでしょうか。
グループによってアイドルに求められる演技も、背景も、すべて全く違う。私たちもとても楽しめたプロジェクトでした。

【リリックビデオ再生リスト】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLtr_hwio6G1pim3QXQQzb1Kp1hG0OSvIt

トロイカ様によるIDOLiSH7『THE POLiCY』MVも、ご覧いただけておりますでしょうか。
ロケ地は美しい街並みを誇る、とある島。街全体を彩る華やかな装飾と、街に住む人たちと触れ合いながらの撮影となりました。IDOLiSH7らしい身近で、だけど華やかなMVをぜひたくさん観ていただけますと幸いです。

神風動画様によるIDOLiSH7 『WONDER LiGHT』MVは、『THE POLiCY』の雰囲気とは変わり、楽しくてキラキラしているのに、ちょっぴりなぜか切ない、そんな楽曲の雰囲気を表現するMVとなりました。
夜の遊園地を舞台にアイドルたちが楽しく遊ぶ姿やダンスパフォーマンスする姿を、ぜひ楽しんでくださいね。

【MV再生リスト】
https://www.youtube.com/watch?v=V444LTeh3Tk&list=PLtr_hwio6G1o9kVgmhTOszqaTxNtxzSM2

今後もアイドルたちの活躍の場として映像に力を入れていきたいと思っておりますので、ぜひご期待ください!

◆アイドリッシュセブン オーケストラについて

2023年2月1日、『アイドリッシュセブン オーケストラ -Third SYMPHONY-』Blu-rayが発売となります。
2022年4月にBunkamura オーチャードホールにて開催された『アイドリッシュセブン オーケストラ -Third SYMPHONY-』東京公演の模様に加え、全曲全景定点映像も収録となります。
豪華生演奏によるアイドリッシュセブンの音楽をご家庭でもお楽しみいただけましたら幸いです。
商品情報:https://www.idolish7-orchestra.com/news/?news95

 

【アプリの状況について】

◆直近のアップデートについて

マネージャーフォンでの期間限定メッセージはお楽しみいただけておりますでしょうか。
お正月をアイドルたちと一緒に過ごしているようなメッセージで、彼らをより身近に感じられるとよいなと思っております。
年末のアップデートにて、マネージャーの誕生日をお祝いする機能を追加いたしました!こちらも合わせてお楽しみくださいね。

◆キャンペーンについて

第6部1章~12章までの読了キャンペーンが今月末まで開催中です!
こちらではステラストーンが最大170個もらえますので、未読の方はこの機会にぜひ第6部をお楽しみくださいね。
詳細はアプリ内お知らせをご確認くださいませ。

◆今後のゲーム調整・追加仕様について

アイドル同士でやりとりするラビットチャットの追加など、さらにアプリを楽しんでいただける機能だけでなく、ログイン施策、イベントホールの機能向上、定期イベントの改修など、遊びやすさ向上のための改修を今後も予定しております。
みなさまへ展開できるよう調整を続けておりますので、アップデートをお待ちいただけますと幸いです。

◆海外について

昨年の7周年記念KV展示アクティビティでは、長い列が絶えないほど想像以上にたくさんのマネージャーの皆様にご来場及びご鑑賞いただき、この場を借りて改めて心から御礼申し上げます。
展示場所の屋外ステージで、皆さんの笑顔や楽しまれている様子を見ることが出来て、運営一同とても嬉しい限りです。
皆様のご声援のおかげで、アプリのみならず台湾リプトン様やO.P.Iネイル様など現地企業様と様々なコラボを展開することができました。こちらも引き続き皆様にサプライズをお届けできるよう頑張ってまいりますので、お楽しみにしていただけたら幸いです。

そして、アプリ繁体字中国語版は2023年5月にリリースから5年目を迎えます!いつも遊んでくださる皆様に感謝の気持ちを込めたプレゼントを鋭意準備中です…!
引き続きアプリ繁体字中国語版もご声援のほど、どうぞ宜しくお願い致します。

◆ゲームへのご意見について

ご意見をいただく際は、公式HPお問い合わせ専用窓口をご利用くださいませ。
https://idolish7.com/contact/

ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます。
『アイドリッシュセブン』の計画の中で、様々な理由により中止・延期せざるを得なかったものもございましたが、皆様から応援をいただけることが、チーム全体の力の源でした。
7周年イヤーという大切な年で、『BLACK or WHITE LIVE SOWDOWN』を実施することができたのは、私たちにとっても本当に大切な思い出です。
そしてこれから『.(ピリオド)』を超えていくこと、今までの『アイドリッシュセブン』をこれからの『アイドリッシュセブン』が超えていくことがプロジェクトの未来にとって大切なことであり、大きな挑戦になると思います。
軌跡をこれからも伴走いただき、応援いただけると嬉しいです!


安全に最大限配慮させていただきながら有観客にてリアルイベントも実施させていただきました。
新型コロナウィルスに限らず様々な状況がある中で、最前線に立たれている多くの医療従事者の皆様、教育、物流や生活必需品、公共機関でのサービスを提供いただいている皆様、そしてなにより、日々の暮らしや家族を支えてくださっている皆様に改めて感謝いたします。
アイドリッシュセブンがこれからも皆様へのエールになれるよう感謝と敬意をもって2023年も本プロジェクトの運営を行ってまいります。

これからも一緒に、 アイナナしようぜ!