製作人來信 for 繁體中文版#12

最後更新日期: 2022-01-07

致聲援IDOLiSH7-偶像星願-的各位

祝各位新年快樂。
迎接新的一年,IDOLiSH7-偶像星願-也終於要在2022年8月20日迎來7週年!
這都是多虧了各位一直以來對IDOLiSH7-偶像星願-的支持。
目前的世界依然處於無法預測的狀況,各位想必也在生活中遇到了許多難處。
即便如此,各位還是不斷地給予我們支持與鼓勵,真的帶給我們很大的力量。
雖然在6週年的信件中也提到了,我們再次體認到,有各位經紀人一同參與,” IDOLiSH7-偶像星願-團隊”才得以成立。
在此衷心地表達我們的感謝。真的非常感謝各位。
新的一年我們也會慎重地繼續向前進,也請各位今後也繼續支持我們。

在1月7日這個日子,我們公開了7週年特設網站(https://idolish7.com/7th_anniversary/)和7週年的LOGO!
今年我們將以7週年Year為主題,從1月開始就盛大地慶祝!

首先,1月12日是「IDOLiSH7 2nd Album “Opus”」的發售日,1月22日、23日則是會在日本埼玉SUPER ARENA舉辦團體單獨演唱會「IDOLiSH7 LIVE BEYOND “Op.7”」!

以IDOLiSH7的歌聲拉開序幕,並和大家一同走向對IDOLiSH7-偶像星願-來說獨一無二、僅此一次的7週年,真的是件十分幸福的事。
Fanfare for the 7th Anniversary!!
7週年也要一起 アイナナしようぜ!

那麼接下來,就讓我在複習今天發表的內容的同時,向大家報告今後的計劃。

 

【關於整體的企劃】

◆關於演唱會

團體單獨演唱會「IDOLiSH7 LIVE BEYOND “Op.7”」 (https://idolish7.com/op7/)將於1月22日、23日在日本埼玉SUPER ARENA舉辦!
不只是在演唱會現場,我們也能透過網路直播,電影院直播和各位再次相繫在一起,真的讓我們倍感榮幸。

這次的演唱會,我們亦得到了日本近江兄弟公司・ヤマト運輸公司・リーゼ公司的支持。繼和各公司在遊戲和動畫方面進行合作之後,這次的演唱會也很榮幸能得到他們的幫助。
配合這個月的演唱會,從今天開始在日本地區的Twitter上也會舉辦由リーゼ公司發起的「演唱會要帶著什麼樣的顏色享受?活動」!

根據狀況的變化,演唱會的舉辦與否和公演概要可能也會隨之變更,屆時也會告知各位。
目前我們會將這場演唱會當成我們最大的希望,在充分考慮安全的狀況下著手準備。
目前已經發表規則如當天在現場需要避免進行歡呼等,與過往不同的方式下享受演唱會,可能會為此帶來不便,還請各位多加配合。
也可能有因各種因素而很難前往現場的經紀人,雖然有各種各樣的情況,但我們團隊全體成員依然會盡心盡力準備,打造出一場最棒的演唱會,希望能讓現場・電影院直播・線上直播的所有人都能開心享受。
期待未來能有再次親耳聽見各位的溫暖聲援的一天!

下述為日本情報分享, 
2021年7月3日、4日在線上舉辦的「TRIGGER LIVE CROSS “VALIANT”」Blu-ray & DVD預計在2022年2月16日發售!
於【Blu-ray BOX -Limited Edition-】中除了本篇還有收錄了拍攝演唱會過程以及單獨曲3首特別舞台的特典影像,還有photo book附帶在內。
相關情報:https://idolish7.com/topics/2021/10390/

不僅如此,「TRIGGER LIVE CROSS “VALIANT”」的演唱會服裝為中心,將舉辦展示影像以及照片等「TRIGGER LIVE CROSS “VALIANT” Exhibition」活動。

TRIGGER LIVE CROSS”VALIANT”Exhibition
場所:AKIBA_SQUARE
日程:2022年2月19日(土)~27日(日)
特設網站:https://www.trigger-valiant-ex.com/
官方日本推特:https://twitter.com/iD7_ex

◆關於音樂

1月12日將會發售IDOLiSH7 2nd Album「IDOLiSH7 2nd Album “Opus”」!
專輯封面由種村老師獨家打造,專輯內包含2首新曲,總共將收錄15首歌曲。
不只最新單曲「THE POLiCY」也會收錄其中,新曲「Boys & Girls」則是由スガ シカオ氏(Suga Shikao)提供歌曲,絕對是必聽的一張專輯!
試聽影片也已經公開,敬請各位引頸期盼發售日的到來。
【IDOLiSH7 2nd Album "Opus" 試聴動画】
https://youtu.be/zM6VqEE26gg

另外,今天也已經發表讓各位知道,我們將會在IDOLiSH7・TRIGGER・Re:vale・ŹOOĻ各團體的團體紀念日發表新曲!
這部分也請期待後續的消息!

◆關於7週年活動

2022年8月20日我們將紀念7週年的到來 ,決定在東京8月時舉辦有觀客活動! 
僅有一度的特別7週年, 很高興能和各位一起享受這段時光。
詳情之後陸續公開,敬請等候!

◆關於主線劇情

於2021年12月27日開始配信的第5部,大家都還看得盡興嗎?
目前配信的進度為第5部的第1章~第4章。
如果有經紀人尚未閱讀主線劇情的話,目前第1部~第4部也開放給所有人都能從任意的話數開始閱讀,請各位務必趁此機會享受劇情!

另外各位期待已久的特別劇情「偶像狼人遊戲〜LIVE or HEAVEN〜」已於今天1月7日開始配信,目前公開至第6話!
這次的劇情內容十分豐富,我們預計會在1月內更新全部的內容,請再給我們一點時間準備。為了讓各位能更加享受劇情,我們也在劇情中以新的方式呈現演出,敬請期待接下來的更新!

◆關於2022年生日企劃『16 IDOL ALBUM』

各位是否有一起享受到2021年的生日企劃『i-HAKE!~派遣偶像~』呢。
由於是初次使用社群軟體的企劃,相信通過此次又可以讓各位感受到他們不同的一面!也感謝各位對於偶像們貼文給予很多的迴響!

今年的生日,會有IDOLiSH7・TRIGGER・Re:vale、以及ŹOOĻ共16人,將一起參與相同的企劃!名為『16 IDOL ALBUM』!

他們之所以成為現在的他們,究竟背後有什麼樣的故事。
當考慮到想描述、呈現他們最基底的部分時,首先想到的就是以故事好好補完,因此在6週年特別劇情『心重疊在一起…』之中,公開了他們童年時期的故事。
然後依據此故事為核心啟動的企劃正是『16 IDOL ALBUM』。
偶像們各自帶來的童年照片, 提及對這些照片的回憶並回顧他們的童年。
敬請期待他們那充滿回憶的一張以及回憶。

還有,生日活動的『BabyCommunity』之中,16位偶像會以小寶寶的姿態登場,還請大家一併享受活動喔。

◆關於RabbiTube

<此為日本情報分享>
不單是之前公開過的RabbiTube,之前也有告訴各位我們正在思考著要如何這個單元以特別的形式傳遞給大家。因此,我們決定製作Blu-ray!
【RabbiTube的播放清單】
https://www.youtube.com/watch?v=pqlPRBIxwOk&list=PLtr_hwio6G1pwiJL7mj4Bum4MwKJH_KYo/

◆關於TV動畫第3期

動畫3期的前半部第一期間動畫,各位是否有享受到了呢。
第二期間的預計於2022年播出。
將會繼續與TROYCA公司為首的製作工作人員、演出人員大家都齊心協力以萬全的對策來進行著製作,敬請各位耐心期待接下來的作品。

◆關於MusicVideoAnimation系列

IDOLiSH7-偶像星願-以MusicVideoAnimation的方式將音樂用影像來呈現給各位。
作為7週年,除了將會持續挑戰MVA之外,也會繼續發想要如何帶給各位特別驚喜的新企劃,還請各位敬請期待。

【直至目前的MV播放清單】
https://www.youtube.com/watch?v=V444LTeh3Tk&list=PLtr_hwio6G1o9kVgmhTOszqaTxNtxzSM2

◆關於アイドリッシュセブン(IDOLiSH7-偶像星願-)交響音樂會 ~Third SYMPHONY~

此為日本情報分享。
2022年4月於大阪・東京將舉辦「アイドリッシュセブン交響音樂會-Third SYMPHONY-」。
於動畫「IDOLiSH7-偶像星願Third BEAT!」的燦爛奪目之樂曲,將以交響樂曲的方式呈現。

・大阪国際会議場 グランキューブ大阪メインホール
(大阪國際會議場OSAKA INTERNATIONAL CONVENTION CENTER )
2022年4月23日(六)
・Bunkamura オーチャードホール
(Bunkamura Orchard Hall)
2022年4月29日(金・節日)/ 2022年4月30日(六)

相關日本情報可請至以下連結處確認。
https://www.idolish7-orchestra.com/

 

【關於遊戲狀況】

◆關於第5部公開活動的更新

大家是否有試過新登場的『培訓課題』的了呢?
透過『#NANACAM』連動的Hashtag活動之中,由請前輩經紀人的各位介紹並且募集新人經紀人,而培訓課題則是為初次進入遊戲的經紀人所準備的研修課題。
如果通過了課題,最多可以獲得70個星石、保證SSR的11連甄選票券等豪華的道具。
鼓勵各位前輩經紀人們也一邊回顧,一邊挑戰看看哦!

◆關於今後的遊戲調整、機能增設

新增偶像季節語音之外,也可以在偶像生日當天可以聆聽到其他偶像祝福之HOME語音等,
目前計劃這些可以一窺偶像們的新功能。
至於其他的小更新已於5週年之後,陸陸續續進行著各種細部修改,包括好友選擇畫面修改、練習、總括特訓等,針對提升遊玩環境的舒適度為目的進行了各項功能的修正。
今後也將繼續加強遊戲的舒適度,還請各位靜候並期待未來的更新。

◆關於給予遊戲內的反饋

如果各位想要提供意見時,請多加利用官方網站上的客服專用窗口。 
繁體中文版客服中心:https://service.gametopia.com.tw/IDOLiSH7

非常感謝各位耐心閱讀至此。
真的非常高興能夠與大家一起迎向在這特別且僅有一次的7週年Year。
希望各位都能擁有祭典般開心歡樂的每一天!

2022年的7週年Year也要一起 アイナナしようぜ!

目前還是處在無法預知的情況下。
直至現在,對抗著COVID-19站在最前線奮鬥的醫療工作人員、教育、物流以及生活用品、公共機關服務的人員,在各式各樣的立場支持著日常的生活以及支援著家族的所有人,再次地獻上最深的感謝。
僅是些許也好,IDOLiSH7-偶像星願-若能給予各位聲援那即是我們的榮幸。
我們將帶著感謝與敬意,隨時注意狀況的變化並繼續努力營運本企劃。

【ゲームお知らせ】プロデューサーレター #23

アイドリッシュセブンを応援してくださる皆様へ

新年あけましておめでとうございます。
新しい年を迎え、ついにアイドリッシュセブンは2022年8月20日に7周年を迎えます!
これも一重に、皆様がアイドリッシュセブンを応援してくださったからこそです。

引き続き予断を許さない状況の中で、きっと皆様も大変な思いをされたことがあったと思います。
それでも、たくさんの応援のお声をいただけて、本当に私たちにとって大きな支えとなりました。
6周年のプロデューサーレターでもお伝えしましたが、マネージャーの皆様を含め、私たちは“チーム アイドリッシュセブン”なんだと、改めて感じさせていただくことができました。
心から、感謝しております。ありがとうございます。
新年を迎え、また気を引き締めて邁進して参りますので、引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。

本日1月7日、7周年特設サイト(https://idolish7.com/7th_anniversary/)と7周年ロゴを公開させていただきました!
今年は7周年イヤーとして1月から盛り上げていきたいと思っております!

まずはじめに、1月12日には「IDOLiSH7 2nd Album “Opus”」が発売、1月22日、23日にさいたまスーパーアリーナにてグループ単独ライブ「IDOLiSH7 LIVE BEYOND “Op.7”」 が開催されます!
IDOLiSH7の歌声を皮切りに、アイドリッシュセブンにとって、特別で一度きりの7周年に向かって皆様と一緒に歩むことができ、本当に幸せな気持ちでいっぱいです。
Fanfare for the 7th Anniversary!!
7周年もアイナナしようぜ!

本日発表させていただいた内容のおさらいも含め、これからのことを中心にお伝えいたします。

【プロジェクト全体について】

◆ライブについて

グループ単独ライブ「IDOLiSH7 LIVE BEYOND “Op.7”」 (https://idolish7.com/op7/)が1月22日、23日にさいたまスーパーアリーナにて開催されます!
現地だけでなく、ライブ配信、ライブビューイングでも皆様とまた繋がれることが、本当に嬉しいです。
今回のライブは近江兄弟社様・ヤマト運輸様・リーゼ様にサポートいただいております。
各社様にはゲームやアニメでのコラボに続いて、ライブでもお力添えいただきました。
ライブに関連して、本日よりリーゼ様の「ライブ何色で楽しむ?キャンペーン」がツイッター上にて実施中ですので、ぜひこちらもチェックしてくださいね!

情勢次第では実施を含め、公演概要の変更をお伝えする可能性もございますが、今はこのライブを希望として、安全に最大限配慮しながら準備を進めております。
既に、当日会場では歓声を控えていただくなど、これまでのライブとは違うルールを発表させていただいており、ご来場予定の皆様にはご不便をおかけいたします。
また、様々な状況の中で現地に足を運ぶのが難しい方もいらっしゃることと思います。
そのような中でも、現地・ライビュ・配信でご覧くださる皆様にお楽しみいただけるよう、チーム一丸となって準備をさせていただいております。
またいつか、皆様のあたたかい声援を直接聞くことのできる日々が来ますように!

2021年7月3日、4日にオンラインにて開催された、「TRIGGER LIVE CROSS “VALIANT”」のBlu-ray & DVDが2022年2月16日に発売されます!
【Blu-ray BOX -Limited Edition-】では、本編に加え、特典映像としてライブのメイキング映像やソロ曲3曲のスペシャルステージを収録し、フォトブックが同梱されています。
パッケージ情報:https://idolish7.com/topics/2021/10390/

さらに、「TRIGGER LIVE CROSS “VALIANT”」のライブ衣裳を中心に、映像や写真を展示するイベント「TRIGGER LIVE CROSS “VALIANT” Exhibition」が開催されます。
ライブで使用した豪華な衣裳を生で見ることのできる貴重な機会となっておりますので、ぜひチェックしてくださいね。

TRIGGER LIVE CROSS”VALIANT”Exhibition
場所:AKIBA_SQUARE
日程:2022年2月19日(土)~27日(日)
特設サイト:https://www.trigger-valiant-ex.com/
公式ツイッター:https://twitter.com/iD7_ex

◆音楽について

1月12日にIDOLiSH7 2nd Album「IDOLiSH7 2nd Album “Opus”」が発売されます!
ジャケットは種村先生による撮りおろし、また、新曲2曲を含む15曲を収録しております。
最新シングル「THE POLiCY」も収録され、新曲の「Boys & Girls」はスガ シカオ氏の楽曲提供という、必聴な1枚です!
視聴動画も公開しておりますので、発売までぜひお待ちいただけますと幸いです。

【IDOLiSH7 2nd Album “Opus” 試聴動画】
https://youtu.be/zM6VqEE26gg

そして、本日発表させていただきましたが、IDOLiSH7・TRIGGER・Re:vale・ŹOOĻそれぞれのグループ記念日に新曲を披露させていただく予定です!
こちらも続報を楽しみにお待ちくださいませ!

◆7周年記念イベントについて

2021年12月27日より配信をスタートしました第5部について、皆様お楽しみいただいておりますでしょうか。
現在、第5部1章~4章までを配信させていただいております。
まだメインストーリーを読んでいないという方も、現在第1部~第4部まで、どなたでも好きな話数から読めるようになっておりますので、ぜひこの機会にお楽しみいただけますと幸いです!

お待たせしておりました特別ストーリー「アイドル人狼〜LIVE or HEAVEN〜」は本日1月7日より配信開始し、現在6話まで公開中です!
1月中に全話を順次配信させていただく予定ですが、大ボリュームとなっており準備に時間をいただいております。
皆様によりお話を楽しんでいただけるよう、ストーリー内にて新しい見せ方で実装しておりますので、続きをぜひ楽しみにお待ちいただけますと幸いです!!

◆シナリオについて

2021年12月27日より配信をスタートしました第5部について、皆様お楽しみいただいておりますでしょうか。
現在、第5部1章~4章までを配信させていただいております。
まだメインストーリーを読んでいないという方も、現在第1部~第4部まで、どなたでも好きな話数から読めるようになっておりますので、ぜひこの機会にお楽しみいただけますと幸いです!

お待たせしておりました特別ストーリー「アイドル人狼〜LIVE or HEAVEN〜」は本日1月7日より配信開始し、現在6話まで公開中です!
1月中に全話を順次配信させていただく予定ですが、大ボリュームとなっており準備に時間をいただいております。
皆様によりお話を楽しんでいただけるよう、ストーリー内にて新しい見せ方で実装しておりますので、続きをぜひ楽しみにお待ちいただけますと幸いです!

◆2022年誕生日企画『16 IDOL ALBUM』について

2021年の誕生日企画『アイハケ!~アイドル、派遣します~』はお楽しみいただけましたでしょうか。
初めてのSNSを使用した企画ということで、また違った彼らの一面をお見せできたのではないかと思っております!
彼らのSNSの発信へ、たくさんのご反響をいただきありがとうございました!

今年の誕生日は、IDOLiSH7・TRIGGER・Re:vale、そしてŹOOĻの16人が、同企画に参加します!その名も『16 IDOL ALBUM』!

彼らを彼らたらしめる所以はどんな物語だったのか。
根底の部分を描いていきたい、見せていきたいと考えたとき、まずはきちんとお話として補完させていただくべきだと思い、6周年特別ストーリー『心を重ね─』にて、幼少期のお話を公開させていただきました。
そして、そのお話をもとに企画させていただいたのが、『16 IDOL ALBUM』です。
メンバーたちが持ち寄った子供時代の写真や思い出話をしながら、幼少期を振り返ります。
ぜひ、彼らの思い出の1枚とお話を、ぜひ楽しみにしていただけましたら幸いです。

さらに、バースデーイベント『ベビコミュ』では、16人のアイドルが赤ちゃんの姿になって登場いたします。
こちらもあわせてぜひチェックしてくださいね。

◆RabbiTubeについて

以前配信のみではなく、皆様のお手元に別の形でお届けすることができないかと検討中とお伝えさせていただいておりましたが、この度、Blu-ray化が決定しました!
本日1月7日より、ナナイロストア・アニメイト限定で予約受付を開始しております。
ランダムチェキに加え、アイドル達が企画に挑戦する姿を収めた、計65点の大ボリューム撮り下ろしオフショットを使用したブックレットも封入されます!
缶バッジ&ブロマイド付きの受注限定生産「コレクターズエディション」も発売になります!
ブロマイド16枚セットは、各メンバーの撮りおろしビジュアルを使用予定です。
パッケージ情報:https://idolish7.com/topics/2022/10583/

【RabbiTube再生リスト】
https://www.youtube.com/watch?v=pqlPRBIxwOk&list=PLtr_hwio6G1pwiJL7mj4Bum4MwKJH_KYo/

◆TVアニメ3期について

アニメ3期の第1クール、皆様ご覧になっていただけましたでしょうか。
既に発表させていただきました通り、第2クールは2022年放送開始を予定しております。
引き続きTROYCA様をはじめ、制作関連スタッフ・キャスト様が一丸となって万全の対策をとりながら鋭意制作中です!
とても丁寧に作っておりますので、楽しみにお待ちいただけますと幸いです

◆MusicVideoAnimationシリーズについて

アイドリッシュセブンでは、MusicVideoAnimationとして音楽を映像で表現し、皆様に楽しんでいただいてきました。
7周年イヤーということで、引き続きMVAにも挑戦しながら、新たなサプライズがお届けできるような企画も進めさせていただいておりますので、引き続きご期待くださいませ。

【これまでのMV再生リスト】
https://www.youtube.com/watch?v=V444LTeh3Tk&list=PLtr_hwio6G1o9kVgmhTOszqaTxNtxzSM2

◆アイドリッシュセブン オーケストラ -Third SYMPHONY-について

2022年4月大阪・東京にて「アイドリッシュセブン オーケストラ -Third SYMPHONY-」の開催を予定しております。
アニメ「アイドリッシュセブン Third BEAT!」を彩る楽曲を、オーケストラでお届けします。
・大阪国際会議場 グランキューブ大阪メインホール
2022年4月23日(土)
・Bunkamura オーチャードホール
2022年4月29日(金・祝)/ 2022年4月30日(土)

今後の情報については公式HPおよびSNSの配信等ご確認いただけますと幸いです。
https://www.idolish7-orchestra.com/

 

【アプリの状況について】

◆第5部配信キャンペーンでのアップデートについて

新登場しました『トレーニング課題』はお試しいただけたでしょうか。
『#ナナカメ』をつかったハッシュタグキャンペーンでは、先輩マネージャーの皆様に新人マネージャーへの呼びかけをおこなっていただきましたが、こちらは新しくアプリに触れるマネージャーの方へ向けた研修課題となっております。
課題クリアで最大70個のステラストーンや、SSR確定の11連オーディションチケットなど豪華なアイテムが入手可能ですので、先輩マネージャーの皆様もぜひ振り返りをかねてチャレンジしてみてくださいね!

◆今後のゲーム調整・追加仕様について

アイドルたちの季節ボイスの追加や、アイドルの誕生日当日に他アイドルからお祝いメッセージがホームで聞ける機能など、彼らの様子が垣間見れる機能追加を予定しております。
その他、フレンド選択画面の改修や、練習・一括特訓など、アプリプレイを快適に行っていただけるよう、5周年以降では細かい機能改修を行ってきました。
今後もゲームの遊びやすさの向上については引き続き検討し、みなさまへ展開できるよう調整を続けておりますので、アップデートをお待ちいただけますと幸いです。

◆ゲームへのご意見について

ご意見をいただく際は、公式HPお問い合わせ専用窓口をご利用くださいませ。
https://idolish7.com/contact/

ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます。
この特別で一度きりの7周年イヤーを皆様と迎えることができ本当に嬉しいです。
毎日が、お祭りのような楽しい日々となりますように!

2022年7周年イヤーも一緒に、 アイナナしようぜ!

まだまだ予断を許さない時節です。
今尚、新型コロナウィルスへの対応のために最前線に立たれている多くの医療従事者の皆様、教育、物流や生活必需品、公共機関でのサービスを提供いただいている皆様、そして、さまざまな立場で日々の暮らしや家族を支えてくださっている皆様に改めて感謝いたします。
アイドリッシュセブンが少しでも皆様へのエールになれたら幸いです。
私たちは皆様への感謝と敬意をもって本プロジェクトの運営を引き続き行ってまいります。